22日はららぽーとへG.G.佐藤と古谷のトークショーへ。

トークショー前になんか出てきた(^^)

みなさんメリークリスマス!
市川市出身、ららぽーとをデートスポットで使ってました!

6月後半から一軍で投げさせてもらい最後まで貢献できたので個人的にはいいシーズンだった。

ファンやチームメイトに暖かく迎え入れてもらい大好きな千葉ロッテでプレーできて幸せな一年でした。

恋チュンの再生回数を延ばしたいので年末年始時間あると思うので1日10回お願いします。

次回は勇気を振り絞って参加します。

オフは科学とか宇宙の本を読んでます。
(館長イベントに行った人)少ないですね(笑)
実家の北海道とか石垣キャンプの時のあいてる時間に星空を見たいと思います。

オフはゴルフ、大松選手や塀内選手はよく一緒に回ります。
納会のゴルフコンペでミズノのアイアンセットをもらったんでそれに頼ってがんばります。
納会ゴルフは1位は中島トレーナー、選手だと神戸が1位でした。
オフにチームメイトと会えるのもいいし、ゴルフがうまいとかっこいいんで!

実家に帰った時に子供を預けて妻と映画を見に行きたいです。
本を読んで面白かったので「永遠の0」「利休にたずねよ」が見たい。
古谷は本もいっぱい読んでるみたいだし知的ですね。

イタリアに行ってちゃらい空気をすって野球のことを忘れたいです。

正月明けに石垣で自主トレです。
渡辺俊介さん、久保さん、今年から藤谷と黒沢も一緒です。

いまもジムにトレーニングに行ったり少しずつ始めてます。

(応援歌は)神戸のやつが覚えやすかった。
福浦さんのが好きです。

西武時代に聞いてて一番印象に残ってるのは西岡選手のスピードスター。
福浦さんのも今江さんのもいいです。
自分のも気に入ってますがなかなか出場機会が少ないので大切に歌ってください。

今年一番印象に残っているのは最初に一軍で投げた試合。
8回までは意識してなくて、9回に齊藤コーチに狙っちゃいなよって言われてそこから意識しちゃいました(笑)

開幕2戦目で代打で出た時に球場の大歓声で迎えてもらえて幸せな気持ちになったのが印象に残ってます。

開幕から自分ではいい感じで自分のピッチングができればという気持ちでした。
なので二軍から一軍に来てもそのまま入っていけました。

中学生のころのあだ名がジジィだったのでちょっとかっこよくG.G.佐藤で登録してます。

トークショーに続いて野球教室。

バッティングは足なので右足を最後まで回すことを意識して。

フライの捕り方?それはトラウマあるよ!
じゃあ勇気を振り絞って話します(笑)

1位で優勝して千葉で日本シリーズやってみんなの前で日本一になりたいです。

今年のAクラスを上回るとしたら優勝しかないのでファンの皆様と優勝を喜びあいたい。

涌井選手には夜に出歩かないようにしっかり言います。
ちょっとしゃべりすぎたのでいまのは無しで!忘れてください!

トークショーのあと、珍しくフォトセッションが。
右側~。

左側~。

正面~。

最後にサンタ帽をかぶって。
ポーズに困ってたので「恋チュンで!」って声かけたらこのポーズ♪

トークショー部分のみですが動画で。
我が家はこのイベントでマリーンズ納め、年内更新は最後となります。
ご覧いただいた皆様、今年もありがとうございました。
少し早いですがよいお年を♪

にほんブログ村

トークショー前になんか出てきた(^^)

みなさんメリークリスマス!
市川市出身、ららぽーとをデートスポットで使ってました!

6月後半から一軍で投げさせてもらい最後まで貢献できたので個人的にはいいシーズンだった。

ファンやチームメイトに暖かく迎え入れてもらい大好きな千葉ロッテでプレーできて幸せな一年でした。

恋チュンの再生回数を延ばしたいので年末年始時間あると思うので1日10回お願いします。

次回は勇気を振り絞って参加します。

オフは科学とか宇宙の本を読んでます。
(館長イベントに行った人)少ないですね(笑)
実家の北海道とか石垣キャンプの時のあいてる時間に星空を見たいと思います。

オフはゴルフ、大松選手や塀内選手はよく一緒に回ります。
納会のゴルフコンペでミズノのアイアンセットをもらったんでそれに頼ってがんばります。
納会ゴルフは1位は中島トレーナー、選手だと神戸が1位でした。
オフにチームメイトと会えるのもいいし、ゴルフがうまいとかっこいいんで!

実家に帰った時に子供を預けて妻と映画を見に行きたいです。
本を読んで面白かったので「永遠の0」「利休にたずねよ」が見たい。
古谷は本もいっぱい読んでるみたいだし知的ですね。

イタリアに行ってちゃらい空気をすって野球のことを忘れたいです。

正月明けに石垣で自主トレです。
渡辺俊介さん、久保さん、今年から藤谷と黒沢も一緒です。

いまもジムにトレーニングに行ったり少しずつ始めてます。

(応援歌は)神戸のやつが覚えやすかった。
福浦さんのが好きです。

西武時代に聞いてて一番印象に残ってるのは西岡選手のスピードスター。
福浦さんのも今江さんのもいいです。
自分のも気に入ってますがなかなか出場機会が少ないので大切に歌ってください。

今年一番印象に残っているのは最初に一軍で投げた試合。
8回までは意識してなくて、9回に齊藤コーチに狙っちゃいなよって言われてそこから意識しちゃいました(笑)

開幕2戦目で代打で出た時に球場の大歓声で迎えてもらえて幸せな気持ちになったのが印象に残ってます。

開幕から自分ではいい感じで自分のピッチングができればという気持ちでした。
なので二軍から一軍に来てもそのまま入っていけました。

中学生のころのあだ名がジジィだったのでちょっとかっこよくG.G.佐藤で登録してます。

トークショーに続いて野球教室。

バッティングは足なので右足を最後まで回すことを意識して。

フライの捕り方?それはトラウマあるよ!
じゃあ勇気を振り絞って話します(笑)

1位で優勝して千葉で日本シリーズやってみんなの前で日本一になりたいです。

今年のAクラスを上回るとしたら優勝しかないのでファンの皆様と優勝を喜びあいたい。

涌井選手には夜に出歩かないようにしっかり言います。
ちょっとしゃべりすぎたのでいまのは無しで!忘れてください!

トークショーのあと、珍しくフォトセッションが。
右側~。

左側~。

正面~。

最後にサンタ帽をかぶって。
ポーズに困ってたので「恋チュンで!」って声かけたらこのポーズ♪

トークショー部分のみですが動画で。
我が家はこのイベントでマリーンズ納め、年内更新は最後となります。
ご覧いただいた皆様、今年もありがとうございました。
少し早いですがよいお年を♪

にほんブログ村
コメント